2016年04月04日

新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

鍋冠山の展望台リニューアル。

当初のアナウンスでは、今年2月に出来ると言うことでしたが、、、その後、4月と言うことになり、その4月になりましたので、早速、行ってみましょうというお話です。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
結論から言うと、展望台は出来てましたが、まわりはまだでしたw
GW頃には何とかなるのかな??良くわからない。

2016年4月2日(土曜日)のお話。

鍋冠山へのアクセスは、主に2通り。
1)グラバー園の上から登る。(北側から)
2)二本松団地から登る。(南側から)

今回は、バスです。時間はかかりますが、楽です。また、グラバー園から鍋冠山に登る道は、展望台のリニューアル工事中に一部通行止めという案内でしたが、現在は問題なく登れるみたいです。そこら辺がよくわからなかった。

と言うことで、路線バス「うみかぜ」に乗るわけですが、
今回、ココサテに寄り道したので、ココウォークからです。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
途中、そろばんドックの所で桜が満開でとっても綺麗でした。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

おさらいですが。「二本松A棟」バス停で降車しますが、その手前で「三叉路でお願いします」と運転手さんに告げると(自分で告げなくても地元の方がそういうと思います)
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
ここら辺にとまるので、のぼり方向の道を進んで、突き当たりが鍋冠山公園。

途中からショートカットする道あり。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

ちなみに、「うみかぜ」ですが、毎度のことなんですけど満員です。ココウォークや長崎駅前あたりは座れると思います。本日はこの小さいバスに6~7人立ってました。主に、元船町(夢彩都前)と、長崎新地で乗車する人が多いです。


早速、展望台見物です。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
鉄骨がもろに見えてるので、なんか、橋みたいな作りかな?と言う印象です。感触的にはグラバースカイロードの垂直エレベーターからグラバー園第二ゲートに向かって橋が架かってますが、あの上を歩いてる感じです。航空写真で見る印象では、かなりオシャレかな?と思っていましたけど、実物はそうでも無かったwww
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

以前の展望台は、こうなってましたが。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
この地面の部分めいっぱいまで、展望台になったので、こういうアングルで外側から展望台を撮るのが難しくなったと思います。以前の展望台は、新しい展望台の、中庭より2まわりくらい狭かったと思います。


ちなみに、1Fから長崎港を撮るとこうなります。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

2Fからだと、こうなる。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
以前の展望台の2Fからとだいたい似たような感じですが、グラバー園の手前が少し見えるので、やっぱり、展望台が前に出た分、見える範囲が少し広がってるみたいです。

ちなみに、以前の展望台では、階段の手摺りの所で、これくらいでした。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく


まぁ、これで、あの狭苦しい階段手摺りを巡る攻防がなくなったのは良いことですww
以前は、ここから花火撮りとなると、こういうことになってました。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく


今回のリニューアルで、見える範囲という事で言うと、東側が開けました。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
どんの山、南高、八景町、田上?あたりまで見える。この部分は、少しは見えてたんですけど、木が邪魔で、こんなにクリアに見渡せませんでしたので、木が育たないうちに、ここら辺の夜景を撮ってみたいですね。


ほんとにいろんなところが良く見えます。

活水と、海星
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく

海星の右側もはっきり
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく


いまは、まだ工事中だから、だと思いますけど、この展望台には、
ベンチが1個もありません。これは厳しい。
とくに、お年寄りも多いわけですから、これは是非設置して欲しい。

以前は、展望台の1Fや2F それに展望台のまわりも、豊富にベンチがあって、
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
本当にゆっくり出来る展望台だったので、それは、絶対に何とかして欲しいです。


また、今回の、最も大きなポイントは、展望台にトイレがあると言うことです!!
展望台の下に配管が・・・
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
たぶん、上水下水を繋いだりとか、こういう設備関係で工期が延びていると予想!

50mくらい歩くと以前の公衆トイレも残ってるんですが。近くにあるのはいいこと。ていうか、トイレよりも、自動販売機を設置して欲しいですw。ここにいると夏は特にのどが渇きますし、数分歩かないと飲み物が調達できないんです。


あと、展望台にあった、ゴミ箱がなくなってましたが、現在は駐車場の所にありました。
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく
このゴミ箱が今後どうなるのかはよくわからない。でもあると便利ではある。


で、今日は、PM2.5みたいな感じでガスってる感じなので、
夜景はまた今度と言うことで、このあたりで退散です。

帰りもバスです。、
新しい鍋冠山の展望台に、路線バスでいく





地図はこちら



同じカテゴリー(鍋冠山)の記事画像
長崎夜景 長崎港の夕暮れ@鍋冠山 タイムラプス
長崎ペーロン選手権 2014 花火 長崎みなとまつり
長崎みなとまつり 2014 花火撮りの場所取り
長崎夜景 路線バスで行く鍋冠山
長崎夜景 路面電車で行く鍋冠山
同じカテゴリー(鍋冠山)の記事
 長崎夜景 長崎港の夕暮れ@鍋冠山 タイムラプス (2014-08-31 07:23)
 長崎ペーロン選手権 2014 花火 長崎みなとまつり (2014-07-29 02:24)
 長崎みなとまつり 2014 花火撮りの場所取り (2014-07-27 02:27)
 長崎夜景 路線バスで行く鍋冠山 (2013-09-19 00:51)
 長崎夜景 路面電車で行く鍋冠山 (2013-09-18 00:14)

Posted by にわかじげもん at 01:09│Comments(8)鍋冠山
この記事へのコメント
レポート大いに助かります。
多少眺望が開けたようですね。

今日、明日と客船と一緒に夜景が撮れそうなので、行けたら行ってみたいです。
Posted by H・岩崎 at 2016年04月08日 11:05
H・岩崎さん、こんばんは!コメントありがとうございます。

眺望は良くなりましたけど、新しいので
なんか落ち着かない感じもしますね。

あのド正面にあった階段がなくなっただけでも、
写真はだいぶ撮りやすくなりました。
Posted by にわかじげもんにわかじげもん at 2016年04月08日 23:24
昨日行ってきました。
記事通り、展望台だけはとりあえず完成しました的な感じでした(笑

ライトアップされた客船が停泊していたことあって、カメラマンは10名弱いましたけど、まだスペースに余裕がありました。
これなら帆船まつりの花火撮りにもいいかなぁと思いました。
例の方ともお会いしましたが、元気してました。
Posted by H・岩崎 at 2016年04月09日 19:35
住吉に「そばのわ」というそばの店が開店したそうですもし行かれたら機会があればどんな感じだったか教えてください
Posted by ごんた at 2016年04月10日 20:55
H・岩崎 さん、こんにちは!コメントありがとうございます。

やっぱり、帆船まつりの花火撮りはココになりますかねぇ。
私は、例の方には最近あってないのでwまたいって、
お話ししてみたいです。
Posted by にわかじげもんにわかじげもん at 2016年04月11日 07:46
ごんたさん、こんにちは!コメントありがとございます。

そこは、長崎まちねた。さんで見てちょっと気になっておりました。
http://nagasakimachineta.blog.fc2.com/blog-entry-2320.html

まだ行ってないですけど、
開店サービスで安いみたいですしH、
近いうちに行ってみたいです!
Posted by にわかじげもんにわかじげもん at 2016年04月11日 07:49
初めまして、
もうご存知かもしれませんが、完全な完成は10月くらいになるそうです。
ベンチや自販機はよくわかりませんが、展望台の近くに駐車場が出来るようです。
自販機設置のご意見はもっともだと思います。工事のつごうもあるかと思いますが、夏の花火シーズン前には設置をしてほしいですね。
堤議員に話をしてみます。
Posted by はぬま at 2016年06月17日 03:20
はぬまさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
10月ですか、結構まだまだ工事するんですね。

でもやっぱり、せっかく作り直すんだから、デザインだけ
じゃ無くって、人に優しい展望台にして欲しいでずね。

情報ありがとうございました!
Posted by にわかじげもんにわかじげもん at 2016年06月20日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。